出版・刊行物 国際学研究
国際学研究 第48号(2015年10月)
論文
- 最近の日本の金融政策:量的・質的緩和の効果と問題点 岡部 光明 1
- 変動相場制の変容:日本の為替政策1973-1979 リー・サンベック 25
研究ノート
- 国際関係の変化と行為体論―「ずれ」と「もどかしさ」を手がかりに― 末内 啓子 49
研究メモ
- 分権化と地方政府の財政規律:実証研究の再検討 岩村 英之 63
-
チャム人の失われた呪術書をめぐって<前編>
―カンボジアのマイノリティ・ムスリムの現在― 大川 玲子 77 - 何が人を幸せにするか? 経済的・社会的諸要因そして倫理の役割復活 岡部 光明 91
書評論文
書評
- 熊本 一規著『電力改革と脱原発』緑風出版,2014年12月,194頁 久保 新一 115
国際学研究一覧
第66号 / 第65号 / 第64号 / 第63号 / 第62号 / 第61号
第60号 / 第59号 / 第58号 / 第57号 / 第56号 / 第55号 / 第54号 / 第53号 / 第52号 / 第51号
第50号 / 第49号 / 第48号 / 第47号 / 第46号 / 第45号 / 第44号 / 第43号 / 第42号 / 第41号
第40号 / 第39号 / 第38号 / 第37号 / 第36号 / 第35号 / 第34号 / 第33号 / 第32号 / 第31号
第30号 / 第28・29合併号 / 第27号 / 第26号 / 第25号 / 第24号 / 第23号 / 第22号 / 第21号
第20号 / 第19号 / 第18号 / 第17号 / 第16号 / 第15号 / 第14号 / 第13号 / 第12号 / 第11号
第10号 / 第9号 / 第8号 / 第7号 / 第6号 / 第5号 / 第4号 / 第3号 / 第2号 / 創刊号