イベント
2017年度
公開セミナー
テーマ
憲法が変わる(かもしれない)社会
日本国憲法は、制定されてから後、常に国民の大多数の圧倒的支持があったわけではありません。絶えず、「変更」の圧力にさらされてきました。そして、現在、おそらく戦後もっとも「改憲」の可能性が高まっているように思えます。そのような時代だからこそ、憲法の役割、憲法と社会の関係について、考えることの意味がよりいっそう大きくなっているはずです。今回は、この国を代表する憲法の専門家と、憲法と不可分の社会的な問題について考えてこられた学者・アーティスト・ジャーナリストのみなさんをお招きして、徹底した議論の場を作りたいと思います。
国際学部付属研究所 所長 高橋 源一郎
公開セミナーは終了しました。多数のご参加ありがとうございました。開催日時 |
2017年11月14日~12月12日(毎週火曜日 全5回) 16時45分-18時15分 |
---|---|
開催場所 |
明治学院大学 横浜キャンパス 7号館2階 720教室 (定員500名、エレベーターあり) → 場所詳細はコチラ ※720教室満席の場合には、別教室で中継をご覧いただけます。 |
参加費無料、事前申し込み不要です。直接会場に起こしください |
|
大学構内および近隣に駐車場はございません。公共交通機関をご利用ください。 |
開催日 | ゲスト | 対談者 | |
---|---|---|---|
第1回 | 11/14 (火) |
長谷部 恭男 (憲法学者、東京大学名誉教授) |
高橋 源一郎 (本学国際学部教授) |
第2回 | 11/21 (火) |
片山 杜秀 (政治学者、音楽評論家、慶応大学教授) |
高橋 源一郎 (本学国際学部教授) |
第3回 | 11/28 (火) |
石川 健治 (憲法学者、東京大学大学院教授) |
高橋 源一郎 (本学国際学部教授) |
第4回 | 12/05 (火) |
森 達也 (映画監督、明治大学特任教授) |
高橋 源一郎 (本学国際学部教授) |
第5回 | 12/12 (火) |
国谷 裕子 (ニュースキャスター) |
高橋 源一郎 (本学国際学部教授) |
交通アクセス
JR戸塚駅東口バスターミナル8番乗り場より、江ノ電バス「明治学院大学南門・(平島)」行きに乗り「明治学院大学南門」にて下車 (乗車約12分)
お問い合わせ先
国際学部付属研究所
TEL. 045-863-2267 (受付時間:平日 10時半-16時半)
Email: frontier(at)k.meijigakuin.ac.jp
※ (at) は @ に置き換えて下さい.
Email: frontier(at)k.meijigakuin.ac.jp
※ (at) は @ に置き換えて下さい.