イベント 2015年度
公開セミナー

テーマ
垣根を越えて

私たちの周囲には様々な垣根があります。 隣の家との垣根、国と国との垣根、あるいは人と人との間や異なる文化の間にも垣根はあるでしょう。 内と外とを隔てる垣根の内側に留まっていれば安心感は得られますが、一方で、外部から遮断された閉塞感が生まれてしまうかもしれません。
今回のセミナーでは、「垣根を越えて」異なった世界への扉を押し開き、新たな文化交流の可能性を考えていきたいと思います

国際学部付属研究所 所長 森 あおい

公開セミナーは終了しました。多数のご参加ありがとうございました。
開催日時
2015年11月17日~12月8日(毎週火曜日 全4回)
16時45分-18時15分
開催場所
明治学院大学 横浜キャンパス 7号館2階 720教室
(定員500名、エレベーターあり)
→ 場所詳細はコチラ
参加費無料、事前申し込み不要です。直接会場に起こしください
大学構内および近隣に駐車場はございません。公共交通機関をご利用ください。
  開催日 タイトル 対談
第1回 11/17
(火)
おひとりさまの最期 上野 千鶴子(東京大学名誉教授)
高橋 源一郎(本学国際学部教授)
第2回 11/24
(火)
ジャポニスムの波動―アメリカで意外な展開 児玉 実英(同志社女子大学元学長、同大学名誉教授)
森 あおい (本学国際学部教授)
第3回 12/01
(火)
東アジアの王権・天皇制・皇后 柄谷 行人(哲学者)
原 武史(本学国際学部教授)
第4回 12/08
(火)
東京オリンピックと皇居前広場 磯崎 新(建築家)
原 武史(本学国際学部教授)

交通アクセス

JR戸塚駅東口バスターミナル8番乗り場より、江ノ電バス「明治学院大学南門・(平島)」行きに乗り「明治学院大学南門」にて下車 (乗車約12分)

お問い合わせ先

国際学部付属研究所
TEL. 045-863-2267 (受付時間:平日 10時半-16時半)
Email: frontier(at)k.meijigakuin.ac.jp 
※ (at) は @ に置き換えて下さい.