出版・刊行物 研究所年報 第27号(2024年10月)
目次
研究部門
[共同研究]
- 「途上国の経験からみた日本の農村コミュニティ開発における新たな担い手とメカニズムに関する研究」(最終報告) 重冨 真一 3
-
「宗教的境界の変容─空間と他者認識を中心に─」(最終報告)
大川 玲子
久保田 浩
ヴィーシイ・アレキサンダー 47 -
「エコキャンパスプロジェクト」(最終報告)
林 公則
賴 俊輔
紺屋 あかり 69 - 「『世界音楽』の現在」(中間報告) 半澤 朝彦 87
-
「日本における宗教の定着について考える」(中間報告)
浪岡 新太郎
ヴィーシイ・アレキサンダー
小林 恵実 91 -
「台湾先住民族による創作的文化蘇生の実践について」(中間報告)
青柳 寛
竹尾 茂樹
浪岡 新太郎 93 - 「国際秩序の変容と再構築を考える」(中間報告) 孫 占坤 105
[研究会]
Ⅰ. 公開セミナー・シンポジウム報告
- 2023年度公開セミナー報告 浪岡 新太郎 111
- 2023年度国際シンポジウム報告 浪岡 新太郎 115
Ⅱ. フォーラム
- 日本語学習に観るクールジャパン効果について:韓国の高等学校の事例から 青柳 寛 119
- 帝国の属することとナショナリズム 戸谷 浩 133
- 国際政治経済論の学際的試みと課題 末内 啓子 137
- Human Capital and Later-Life Outcomes: The Appeal of Empirical Analysis Through an Interdisciplinary Approach Sun Youn Lee 143
- 孤立主義の克服:東アジアの安全保障における日本のリーダーシップ多国間主義 ミッドフォード ポール 147
- 深層学習AI:その仕組みと人間の労働への影響 岩村 英之 151
- パレスチナ・イスラエルと「人道的軍縮」~キラーロボット反対キャンペーンで起きている事件を踏まえて~ 榎本 珠良 161
- 事業報告
- 執筆者紹介
- 原稿執筆要綱