出版・刊行物
研究所年報 第12号(2009年12月)
目次
刊行によせて | 原 武史 | ||||
研究部門 | |||||
[共同研究] | |||||
「GNH-豊かさという概念を問い直す」(最終報告) | 大岩 圭之助 | 3 | |||
「世界秩序の変容と国家-『万国公法』の受容と中華システム」(中間報告) | 秋月 望 | 23 | |||
「中国における局地経済圏の形成と経済開発区の役割」(中間報告) | 司馬 純詩 | 29 | |||
[研究会] | |||||
Ⅰ. 公開シンポジウム・セミナー報告 | |||||
公開セミナー「『政治思想』の現在」について | 原 武史 | 55 | |||
Japan-US International Workshop 'Reducing Threats Posed by Nuclear Weapons: Possible Cooperation between Japan and the United States' |
Takao TAKAHARA | 61 | |||
Ⅱ. フォーラム | |||||
東アジアの境界とテリトリー意識―高句麗ものテレビドラマの背景 | 秋月 望 | 67 | |||
流れ来る人々を追って―スロヴァキアの筏師と筏流し:その歴史とアイデンティティ | 戸谷 浩 | 71 | |||
日本におけるコーポレート・ガバナンス―その特徴、変遷、今後の課題 | 岡部 光明 | 77 | |||
地域研究と校外実習の接点 | 竹尾 茂樹 | 79 | |||
アフガニスタン・イラク・イランの政治経済と核問題について ―西アジアにおける日本の隠れている資産とその役割 |
ナギザデ・モハマド | 85 | |||
事業報告 | |||||
執筆者紹介 | |||||
原稿執筆要綱 |